2014年7月7日月曜日

Gentoo勉強会 2014年7月に参加してきた

6月に引き続き、7月5日に開催された勉強会に参加してきました。
実はGentoo勉強会のことをすっかり忘れていて、前日に松鵜さんに言われて思い出して参加申し込みをしたのでした。
あと、www.gentoo.gr.jp に掲載しているニュースも当日に Pull Req をするという感じで、次回はちゃんと事前にニュースを載せたいなと思ってます。忘れてたらすいません。

場所はいつもと同じく Miracle Linux さんの会議室。


今回の参加者はメモによると合計11名。

以下メモ。

自己紹介

特にメモはない。
+Takuto Matsuu さんが Gentoo ステッカーを配ってくれました。




最近の Gentoo 事情(@aliceinwire)

EAPI 6のことをいくつか。




Dockerでテストする(@naota344)

  • (プレゼントは関係ないけど)新しいマシンにしたらしい
    • ついでに systemd 使ってみたらちょー起動速いとのこと
  • ebuild 書いた後、ちゃんとテストしてますか?
    • repoman は ebuild の静的なチェック。
    • 書式とか DEPEND とか。
    • あとは実際に build してみるくらい。
  • CFLAGS に -frecord-gcc-switches を入れると、バイナリに CFLAGS の内容が記録されて portage が後で正しく適用されているかチェックしてくれるらしい
  • ld.gold を使えば under-linking が防げる
    • under-linking というのは A -> libB -> libC という依存状態の時に A -> libC がリンクされていない状態。
    • A から見ると libC はあってもなくても良いように見えるけど、libB が依存してるので、削除すると A も動かなくなる。
  • ここから本題の Docker.
  • Docker とはなにか
    • 昨日の Docker meeting に行って下さい。
  • https://github.com/naota/dockergentoo を clone して使ってね
  • 資料はコレらしい。

 emerge できない時、どうする?(https://twitter.com/grauwoelfchen)



一度休憩

きのことたけのこや抹茶わらび餅、おまんじゅうなど。
持ってきて下さった方、ありがとうございます。
ちなみに、たけのこ派です。

metro(@kjm)

自分の発表です。
どなたかの発表が入っていたのですが、キャンセルされていたので入れてしまいました。

自分でも理解し切れていないことが多く、うまく説明できませんでした。
半分くらい Funtoo の話題になってしまった気がします。
Funtoo は drobbins 氏がホスティングサービスを提供していて(今は休止中かも?)、契約すると drobbins 氏のサポートが付いてくると言う特典があります。

一応資料はこちらにアップしております。


Gentoo Linux LDAP Authentication(@mazgi)


  • Gentoo Linux で LDAP Authentication 環境を構築
  • 主に Gentoo Wiki を参考にしたとのこと
  • 実際に構築した環境のでもを見せてくれました
  • 最近は SSSD というものを使うのが普通らしい
    • System Security Service Daemon
    • ある程度認証情報をキャッシュしてくれるらしい

 TravisでGentooのRepomanコマンド(@aliceinwire)




という感じで今回はおしまい。
懇親会にも参加したけど、イイ感じの写真が撮れなかった。
さくら水産で撮影だと素人には難しすぎるようです。


0 件のコメント:

コメントを投稿